大乱闘スマッシュブラザーズX ― 2007年05月22日
http://www.smashbros.com/jp/
本日、wiiで発売されるスマブラの公式サイトがオープンしました。
と言っても、公開されているのはごく一部(>ε<)
しかし、その中で公開されている音楽の情報にもうびっくり!
スマブラXに参加されるゲーム音楽家の人たちが発表されているのですが、
これが、もう、すっごい面子!豪華すぎ!
よくもまぁこんなに大物集めたな。。。というぐらいたくさんの人が参加されています。
正直、スマブラにこれだけの作曲家陣が集まってそんなたくさん曲が必要なのか謎な感じもしますが、任天堂がスマブラに力を入れていることは確かでしょう。
ゲーム音楽はサントラを買ってまできいたりはしませんが、
やっぱり印象に残るゲーム音楽や、映像とともに盛り上げてくれる音楽というのが存在するわけで、
これがRPGならこんなにたくさんの作曲家陣が集まると、
統一感がなくなりそうなところですが、スマブラだからこそできるのかもしれませんね。
本日、wiiで発売されるスマブラの公式サイトがオープンしました。
と言っても、公開されているのはごく一部(>ε<)
しかし、その中で公開されている音楽の情報にもうびっくり!
スマブラXに参加されるゲーム音楽家の人たちが発表されているのですが、
これが、もう、すっごい面子!豪華すぎ!
よくもまぁこんなに大物集めたな。。。というぐらいたくさんの人が参加されています。
正直、スマブラにこれだけの作曲家陣が集まってそんなたくさん曲が必要なのか謎な感じもしますが、任天堂がスマブラに力を入れていることは確かでしょう。
ゲーム音楽はサントラを買ってまできいたりはしませんが、
やっぱり印象に残るゲーム音楽や、映像とともに盛り上げてくれる音楽というのが存在するわけで、
これがRPGならこんなにたくさんの作曲家陣が集まると、
統一感がなくなりそうなところですが、スマブラだからこそできるのかもしれませんね。
最近のコメント