WiiFit ― 2007年12月14日
12月1日にWiiFitが発売されてから、2週間ほどたちました。
私は新宿のビックカメラで予約していたため、発売当日に無事購入することができました。
ビックカメラ店内ではあちらこちらでWiiFitのでかいパッケージを持っている人を見かけました。
それでも、特に手に入りにくいという状況ではないみたいですね。
さて、WiiFitについての感想です。
はじめからわかっていたことですが、これはゲームではありません。
一応、バランスゲームがいくつか収録されていますが、これはおまけ程度でこれを目当てにWiiFitを購入すると失敗すると思います。
真剣にダイエットしたり、筋トレしたりする人にもおすすめできない気がします。
まぁ、真剣にしたいと思う人は、これを購入するまでもなく、他の手段をとっていると思いますが。
しかし、なんとなく運動不足解消したり、毎日の生活での健康を意識したり
するぶんには、とてもとてもいい具合にできています。
とりあえず、構えることなく手軽にトレーニングができるということでは素晴らしい出来だと思いました。
システムまわりや、飽きないようなちょっとした工夫、一緒にトレーニングしてくれているという感覚、任天堂好きの私からしたら、さすが任天堂!というしかありません。
手軽といっても、WiiFitに真剣に取り組めば、次の日に筋肉痛という状態が待っていますし、適度に疲れるため、努力次第では目に見えて効果がでてくるんではないでしょうか。
そんな私ですが、毎日の体重測定と、約1日おきの30分筋トレ+ヨガ+30分有酸素運動をやっていますが、今のところあまり効果はあらわれていません。
やればやったで軽い筋肉痛に襲われているので、このまま続けていくことが大事かと思っています。
あとは、このWiiFitの目玉であるバランスボートですが、
今後、これに対応されるゲームが発売されるかどうかが気になるところです。
バランスボートの出来もしっかりした作りなので、WiiFitだけで終わらずにしてほしいですね。
例えば、hum♂とも話していましたが、ゴルフ好きなお父さん向けに本格的なゴルフゲームとかどうでしょう。
有名なゴルファー監修とかで、wiiリモコンをクラブに、バランスボードを使ってスイング時の重心チェックもできるとか、なかなかいいんじゃないかしら?
私は新宿のビックカメラで予約していたため、発売当日に無事購入することができました。
ビックカメラ店内ではあちらこちらでWiiFitのでかいパッケージを持っている人を見かけました。
それでも、特に手に入りにくいという状況ではないみたいですね。
さて、WiiFitについての感想です。
はじめからわかっていたことですが、これはゲームではありません。
一応、バランスゲームがいくつか収録されていますが、これはおまけ程度でこれを目当てにWiiFitを購入すると失敗すると思います。
真剣にダイエットしたり、筋トレしたりする人にもおすすめできない気がします。
まぁ、真剣にしたいと思う人は、これを購入するまでもなく、他の手段をとっていると思いますが。
しかし、なんとなく運動不足解消したり、毎日の生活での健康を意識したり
するぶんには、とてもとてもいい具合にできています。
とりあえず、構えることなく手軽にトレーニングができるということでは素晴らしい出来だと思いました。
システムまわりや、飽きないようなちょっとした工夫、一緒にトレーニングしてくれているという感覚、任天堂好きの私からしたら、さすが任天堂!というしかありません。
手軽といっても、WiiFitに真剣に取り組めば、次の日に筋肉痛という状態が待っていますし、適度に疲れるため、努力次第では目に見えて効果がでてくるんではないでしょうか。
そんな私ですが、毎日の体重測定と、約1日おきの30分筋トレ+ヨガ+30分有酸素運動をやっていますが、今のところあまり効果はあらわれていません。
やればやったで軽い筋肉痛に襲われているので、このまま続けていくことが大事かと思っています。
あとは、このWiiFitの目玉であるバランスボートですが、
今後、これに対応されるゲームが発売されるかどうかが気になるところです。
バランスボートの出来もしっかりした作りなので、WiiFitだけで終わらずにしてほしいですね。
例えば、hum♂とも話していましたが、ゴルフ好きなお父さん向けに本格的なゴルフゲームとかどうでしょう。
有名なゴルファー監修とかで、wiiリモコンをクラブに、バランスボードを使ってスイング時の重心チェックもできるとか、なかなかいいんじゃないかしら?
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://pug.asablo.jp/blog/2007/12/14/2512827/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。